ローグの特徴とおすすめの立ち回り

二ノ国クロスワールド(ニノクロ)のクラス「ローグ」の評価とおすすめスキルについて紹介しています。ローグの特徴やスキル一覧、立ち回りなどをまとめて掲載。ニノクロのクラス(職業)選択の参考にしてください。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 最強クラスランキング | おすすめクラス | ||
| クラス個別記事 | |||
 デストロイヤー | 
 ソードマン | 
 ウィッチ | 
 エンジニア | 
ローグの評価と特徴
| 武器種 | 役割 | 声優(CV) | 
|---|---|---|
| 弓 | サポート・アタッカー | 内田真礼 | 
| ソロ評価 | パーティ評価 | PvP評価 | 
ローグの特徴
- 弓で遠距離から攻撃できるアタッカー
 - 優秀な範囲攻撃で殲滅力が高い
 - 耐久力が低くオート戦闘に不向き
 
ローグの強い点
遠距離の範囲攻撃が優秀
ローグは遠距離からの範囲攻撃が優秀なクラスです。雑魚敵が多数出現しても、遠くから一方的に攻撃できるので、楽々殲滅できます。
バフで味方の援護ができる
ローグは付近の味方にバフをかけて援護できるバッファーの役割も持てます。バフだけでなく、敵の吸い寄せなどの全体的なサポートも可能です。
ローグの弱い点
単体への攻撃力が低い
ローグの攻撃は、遠距離かつ広範囲な分ダメージがそこまで高くはありません。ソロ攻略をしていると、強力な単体ボスに対して火力不足を感じることもあります。
オート性能が低い
遠距離攻撃が主体のローグは耐久が低いので、敵との距離が考慮されないオート戦闘では性能を十分に発揮できません。回復が間に合わず、死んでしまうこともあるので、十分なレベルマージンを取ってレベリングしましょう。
ローグのおすすめスキル
SPアクティブスキル
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
 ショータイム | 
【クールタイム】12秒 10秒間、攻撃力が10%、 防御力が15%、移動速度が20%アップ  | 
 グラビティアロー | 
【クールタイム】70秒 1HITごとに攻撃力の84%の闇属性ダメージ 範囲内の敵を中心へと引き寄せ制圧状態にする  | 
ローグにおすすめのアクティブスキルは、ショータイムとグラビティアローです。ショータイムはバフスキルとして有能で、グラビティアローは敵の坑道を制限できる点が優秀です。
残りの一枠は、共通スキルの中から攻略するダンジョンに合わせて属性スキルを選択しましょう。
SPパッシブスキル
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
 スピードオーラ | 
自身とパーティーメンバーの 移動速度7.5%アップ スロウレジスト率5%アップ  | 
 バーストチャージ | 
自身とパーティメンバーのバーストゲージが10%回復 | 
 バリアブレイカー | 
バリア発動中の敵に与えるダメージが20%アップ | 
ローグにおすすめのパッシブは上記の3種類です。特にスピードオーラは、敵との距離感が重要なローグにとってかなり有能なスキルです。
ローグのスキル一覧
クラススキル
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
 レインアロー | 
【クールタイム】15秒 1HITごとに攻撃力の○%+○のダメージ 範囲内の敵の移動速度が○%ダウン  | 
 マルチショット | 
【クールタイム】13秒 攻撃力の○%+○のダメージ 敵をノックバック状態にする 2秒間、敵の移動速度が○%ダウン  | 
 回避射撃 | 
【クールタイム】12秒 攻撃力の○%+○のダメージ  | 
| バーストスキル | 効果 | 
 スピリットアロー | 
攻撃力の○%ダメージ 魔物に対して、与ダメージが○%アップ  | 
SPアクティブスキル
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
 ブレイジングハート | 
【クールタイム】30秒 15秒間、自身とパーティメンバーの攻撃力が7.5%アップ  | 
 ソーラーフレア | 
【クールタイム】35秒 攻撃力の290%の光属性ダメージ 範囲内の敵の移動速度が25%ダウン バフは辻、敵を2秒間気絶状態にする  | 
 オーバーチャージ | 
【クールタイム】12秒 1回ごとに自身とパーティメンバーのバーストゲージが2.5%ずつ継続回復 スキル範囲内で自身とパーティメンバーの攻撃速度が5%アップ  | 
 ショータイム | 
【クールタイム】12秒 10秒間、攻撃力が10%、 防御力が15%、移動速度が20%アップ  | 
 グラビティアロー | 
【クールタイム】70秒 1HITごとに攻撃力の84%の闇属性ダメージ 範囲内の敵を中心へと引き寄せ制圧状態にする  | 
SPパッシブスキル
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
 クイックムーブ | 
5回攻撃成功時、5秒間移動速度が15%アップ | 
 バーストチャージ | 
自身とパーティメンバーのバーストゲージが10%回復 | 
 バリアブレイカー | 
バリア発動中の敵に与えるダメージが20%アップ | 
共通SPアクティブスキル
| スキル | 効果 | 
|---|---|
 ファイアクラッカー | 
【クールタイム】25秒 1HITごとに攻撃力56%の火属性ダメージ  | 
 フレイムストーム | 
【クールタイム】40秒 1HITごとに攻撃力57%の火属性ダメージ  | 
 メテオストライク | 
【クールタイム】50秒 攻撃力293%の火属性ダメージ 敵を2秒間、気絶にする  | 
 ウォーターボム | 
【クールタイム】25秒 攻撃力294%の水属性ダメージ  | 
 ブリザード | 
【クールタイム】50秒 1HITごとに攻撃力75%の水属性ダメージ 5秒間、敵の移動速度35%ダウン  | 
 リーフスラッシュ | 
【クールタイム】25秒 1HITごとに攻撃力98%の木属性ダメージ  | 
 アーススパイク | 
【クールタイム】40秒 攻撃力298%の木属性ダメージ  | 
 ソーントラップ | 
【クールタイム】50秒 攻撃力112%の木属性ダメージ 敵を2秒間、束縛にする  | 
 シャイニングオーブ | 
【クールタイム】25秒 攻撃力167%の光属性ダメージ 1秒間、敵を気絶状態にする 珠が爆発した際、攻撃力95%の光属性ダメージを与え、2秒間敵を気絶状態にする  | 
 天雷 | 
【クールタイム】40秒 1HITごとに攻撃力85%の光属性ダメージ 1秒間、敵を気絶状態にする  | 
 審判の光 | 
【クールタイム】50秒 1HITごとに攻撃力57%の光属性ダメージ  | 
 ダークバルーン | 
【クールタイム】25秒 1HITごとに攻撃力53%の闇属性ダメージ 1秒間、敵を束縛状態にする  | 
 ファントムシューター | 
【クールタイム】40秒 1HITごとに攻撃力135%の闇属性ダメージ 2回攻撃すると3秒間敵を気絶状態にする 2秒間、移動速度が25%アップ  | 
 スターフォール | 
【クールタイム】秒 1HITごとに攻撃力40%の闇属性ダメージ 範囲内の敵の移動速度10%ダウン  | 
共通SPパッシブスキル
| スキル | 効果 | 
|---|---|
 ポーションの知識 | 
HPポーションのクールタイムが2%短縮 | 
 アタックブースト | 
攻撃力1%アップ 防御力0.5%ダウン  | 
 ディフェンスブースト | 
防御力1%アップ 攻撃力0.5%ダウン  | 
 HPブースト | 
最大HP1.5%アップ 攻撃力と防御力が0.5%ダウン  | 
 アタックオーラ | 
自身とパーティーメンバーの 攻撃力0.5%アップ  | 
 ディフェンスオーラ | 
自身とパーティーメンバーの 防御力0.5%アップ  | 
 HPオーラ | 
自身とパーティーメンバーの 最大HP1%アップ  | 
 スピードオーラ | 
自身とパーティーメンバーの 移動速度7.5%アップ スロウレジスト率5%アップ  | 
 起死回生 | 
復活時、最大HPの15%分のHPを追加回復 移動速度が20%アップ  | 
 怒涛の進撃 | 
敵を倒した時、5秒間、移動速度5%アップ (クールタイム5秒)  | 
 クイックリカバリー | 
気絶、転倒、制圧状態の時間を20%短縮 | 
 キングダムブレイカー | 
キングダム領内で移動速度10%アップ 建物への与ダメージ25%アップ  | 
 キングダムディフェンサー  | 
キングダム領内で移動速度10%アップ 建造物からの被ダメージ25%ダウン  | 
ローグのおすすめ立ち回り

敵から離れた位置を保つ
ローグは、敵との距離を遠目に保ちながら立ち回る必要があるでしょう。後方支援のクラスであることから耐久面も低いと想定でき、素早い動きを活かして戦闘中は動き回る必要がありそうです。
味方の状況を常に把握
ローグは、味方の状況などに常に気を配り、適切にバフ付与を行う必要があるでしょう。特にボス戦では、ローグが弱ったタイミングなどの適切なタイミングでバフを掛けることで、戦況に影響を与えられると想定しています。
ローグと相性の良いクラス
ダメージを稼ぐアタッカー
| 相性の良いクラス | |
|---|---|
 ソードマン | 
 ウィッチ | 
ローグは、ダメージを稼ぐアタッカーと相性が良いと考えられます。ローグによる強化で、アタッカーのさらなる火力アップに期待できます。
防御面を担うデストロイヤー
| 相性の良いクラス | 
|---|
 デストロイヤー | 
ローグは、防御面を担うデストロイヤーとも相性がいいでしょう。ローグとアタッカーだけでは敵の攻撃を耐えられないと想定できるので、味方を守れるデストロイヤーは必須だと考えられます。
ローグの特徴

| CV(声優) | 内田真礼 | 
|---|---|
| 紹介 | トリッキーな動きと弓さばきで 敵を混乱させる弓使い。 遠距離アタッカーであるだけでなく、 味方を強化するサポーターの役割も果たす。  | 
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
 最強クラスランキング | 
 おすすめクラス | 
||||
| クラス一覧 | |||||
 ソードマン | 
 ウィッチ | 
||||
 デストロイヤー | 
 ローグ | 
 エンジニア | 
|||
| 事前情報関連記事 | |||||
 配信日と事前登録情報 | 
 評価と評判 | 
||||


デストロイヤー
ソードマン
ウィッチ
エンジニア
ショータイム
グラビティアロー
スピードオーラ
バーストチャージ
バリアブレイカー
レインアロー
マルチショット
回避射撃
スピリットアロー
ブレイジングハート
ソーラーフレア
オーバーチャージ
クイックムーブ
ファイアクラッカー
フレイムストーム
メテオストライク
ウォーターボム
ブリザード
リーフスラッシュ
アーススパイク
ソーントラップ
シャイニングオーブ
天雷
審判の光
ダークバルーン
ファントムシューター
スターフォール
ポーションの知識
アタックブースト
ディフェンスブースト
HPブースト
アタックオーラ
ディフェンスオーラ
HPオーラ
起死回生
怒涛の進撃
クイックリカバリー
キングダムブレイカー
最強クラスランキング
おすすめクラス
ローグ
配信日と事前登録情報
評価と評判